RUNext?アユネクの放送が始まりましたね。
1話がスタートし、22人のメンバーの最初の順位発表や、チームだと思っていたメンバーが突如ライバルとなったレベル分けなど、既にサバイバルオーディションらしい展開を見せています。
この記事ではRUNext?アユネク1話で放映された、月末評価による最初の順位や、ROUND1トライアウトの各ユニットの中で振り分けられた「ハイレベル」「ミドルレベル」「ローレベル」のレベル分けの結果を評価と感想と共にまとめました。
RUNext?アユネクは1話〜3話は無料で視聴できますが、4話以降はABEMAプレミアムに登録することで視聴できます。
初めて登録の方は14日間の無料体験ができます。無料期間中の解約も可能なので、無料期間中にアユネクを全話一気見しちゃうのもおすすめですよ。
⇒ABEMAプレミアムの申込はこちらからRUNextアユネク1話のユニットメンバーとレベル分け
RUNext?アユネク1話はROUND1のトライアウトが行われました。
メンバー22人が同レベルのメンバー同士で7つのユニットに分かれ、ユニット内で評価を受けるというものです。
メンバーはユニット対決だと思ってチームワークを意識し練習に励んでいましたが、本番で「ユニット内対決」であることを知らされ、一緒に練習してきた仲間が突如ライバルになったところからのスタートで、メンバーはかなりショックを受けていた様子でした。
ジウ・ジョンウン・シャネル
課題曲 「Bad Boy」Red Velvet
ハイレベル ジョンウン(8)
ミドルレベル シャネル(9)
ローレベル ジウ(5)
練習生のアンケートで「歌が上手いメンバー」が選ばれました。
ボーカルアベンジャーズ、一番強いユニットとして、メインボーカルの3人のユニットです。
ハイレベルに選ばれたジョンウンは「喜んでばかりはいられない、お姉さんたちのおかげで私は上達した」と語り、気を引き締めていました。
練習時の映像でジウがリーダーシップをとって他のメンバーを引っ張っていましたが、本番で「ユニットの中での競争」と知ってからのショックを隠し切れないジウの表情に、見ているこちらも辛い気持ちになってしまいました。
ジウだけではないですが、1位のユニットになる!ユニットのメンバーと良いパフォーマンスができるようにとお互いアドバイスしながら練習してきたので、ショックも大きかったのではと思います。
※(数字)はアユネク始動前、HYBEの内部評価の順位です。詳細は後で解説します。
イロハ・ジヒョン・へウォン
課題曲「DALLA DALLA」ITZY
ハイレベル イロハ(3)
ミドルレベル へウォン(13)
ローレベル ジヒョン(14)
練習生のアンケートで「ダンスが上手いメンバー」が選ばれたユニットです。
3歳の頃からダンスをしているイロハの証拠映像として、幼い頃のイロハがダンス練習をしている映像が流れました。
コーチのチョグオン(2AM)やMCのスヨン(少女時代)も練習生の頃にダンスの基礎としてみっちり体に叩き込んだというリズム・ダンスを3歳にしてマスターしているので、15歳の今どれだけ成長しているのか楽しみ!と期待が高まっていました。
結果「期待を満たしてくれたステージ」と高評価。
パフォーマンス後、コーチのリクエストで3人それぞれダンスを披露しましたが、3人とも違うジャンルのダンスでとてもかっこよかったです。
アイリス・エナ・ウォンヒ・ソヨン
課題曲「Dreams Come True」aespa
ハイレベル アイリス(16)
ソヨン(00)
ミドルレベル ウォンヒ(00)
ローレベル エナ(20)
練習生のアンケートで「練習生歴の短いメンバー」として選ばれています。
他のメンバーから普段可愛がられている様子が見えました。
アイリスはラテンダンスが得意で披露しましたが、習ったのは1年ほどだそう。コーチによると「1年でラテンダンスをここまでマスターするのは上達が早い」と高評価を受けていました。
ウォンヒとソヨンは練習生になってそれぞれ、ウォンヒが約2か月、ソヨンが約6週間と練習生期間が短く、月末評価を受けていないため、最初の順位は00表記です。
それでもパフォーマンス後の評価では「気分はとても良かった、みんなが頑張っている表情が見えてきた」と期待を込めた評価を受け、特にソヨンとアイリスは際立っていて期待以上のダンスだったと高評価でした。
パフォーマンス直後、コーチのチョグオンが「ウォンヒしか目に入らなかった、不思議な魅力がある」と語っています。
モカ・ヨンソ・モア
課題曲「TOMBOY」(G)-IDLE
ハイレベル ヨンソ(7)
ミドルレベル モカ(6)
ローレベル モア(15)
才能あるメンバーが集まっているとパフォーマンス前から期待されていましたが、パフォーマンス後の評価は「初めて夢中になって見た。歌もパフォーマンスも緩急が付いていた。3人で今グループで出ても遜色ない。」と高評価でした。
レベル分けはコーチ陣の間でも意見が分かれ、決めるのが大変だったようです。ローレベル判定だったモアも素晴らしいパフォーマンスだったと評価されていました。
本当にかっこいいパフォーマンスでした!
SNSでも話題になっています。
ジミン・ユナ・ミンジュ
課題曲「BAD GIRL GOOD GIRL」miss A
3人のパフォーマンスはRUNext?アユネク2話で放映のため、現時点でのレベル発表はありません。
月末評価ジミン1位、ユナ2位、ミンジュ4位と、最上位メンバーを集めたユニットです。
パフォーマンス前から堂々とした登場で、トークでは月末評価2位のユナが「(ジミンは)私の唯一のライバル」と宣言、対する月末評価1位のジミンは「私にはライバルがいない」と強気の発言で会場は盛り上がっていました。
同じユニット内のミンジュは「私は二人より歌が上手いと思う」と対抗。
月末評価最上位メンバー3人のパフォーマンス、楽しみですね。
ヒメナ・ユイサ
課題曲「WHEN I MOVE」KARA
RUNext?アユネク2話で放映のため、現時点でのレベル発表はありません。
フウナ・ハスル・ルカ
課題曲「Dumhdurum」Apink
RUNext?アユネク2話で放映のため、現時点でのレベル発表はありません。
RUNext?アユネクの基本情報
RUNext?アユネクの番組概要
7つのROUNDがあり、ファイナルまで残った練習生6人がデビューできます。
ほとんどのメンバーが予想していたデビュー人数は「7人」でしたが、実際は予想より1人少ない「6人」で、狭き門にメンバーは動揺していました。
- ROUND1 TRYOUT
- ROUND2 DEATH MATCH
- ROUND3 ALL-ROINDER
- ROUND4 THE SPECIALISTS
- ROUND5 CONCEPT GAME
- ROUND6 IMAGE TRAINING
- ROUND7 FINISH LINE
RUNext?アユネクの最初の順位
22人のメンバーには、HYBEで行われた直近の内部評価の結果により、順位がつけられていました。
RUNext?アユネク最初の順位です。
ただこれはアユネクが始まる直前の順位に過ぎず、これから順位は入れ替わっていきます。
- 1位 ジミン
- 2位 ユナ
- 3位 イロハ
- 4位 ミンジュ
- 5位 ジウ
- 6位 モカ
- 7位 ヨンソ
- 8位 ジョンウン
- 9位 シャネル
- 10位 ヒメナ
- 11位 フウナ
- 12位 ルカ
- 13位 へウォン
- 14位 ジヒョン
- 15位 モア
- 16位 アイリス
- 17位 ハスル
- 18位 イェウォン
- 19位 ユイサ
- 20位 エナ
- 00位 ウォンヒ
- 00位 ソヨン
ウォンヒとソヨンは練習生期間が短く、内部評価が受けられなかったため最初の順位付けはありません。
番組では00表記です。
まとめ
RUNext?アユネク1話で発表された月末評価による最初の順位や、各ユニットの中で振り分けられたレベル分けの結果をコーチの評価と共にまとめました。
1話からとても引き付けられました。
ジウ・ジョンウン・シャネルの素敵な歌と、ヨンソ・モカ・モアのかっこいいパフォーマンスが印象に残っています。続きが楽しみですね。
RUNext?アユネクは3話まではABEMAでずっと無料で視聴できます。
4話以降はABEMAプレミアムに登録すれば、ずっと見放題!
初めてABEMAプレミアムに登録する方は、14日間の無料お試し期間があり、合わなかったら無料期間中の解約も可能!
最初の14日間の無料お試し期間を使って、その間に全話を一気に見ちゃう方法もあります。
日韓で話題沸騰なボイプラやI-LAND・青春スターも全話見られるのはABEMAプレミアムだけです♪
コメント